2. phpMyAdminにrootでログインができない

(1) はまる 第2章

実際コマンドラインからやっても
mysql -uroot
で、MySQLに入ろうとしても、同じように
Access denied for user 'root'@'localhost'
というエラーが出てログインできません。

コマンドラインで、sudo でログインすると
sudo mysql -uroot
で、ログインができました。

sudo mysql
でも、同じように root ユーザーでログインできると思います。

そこで、「やった」と思って、root のパスワードを直に変更しようと試みました。

(2) はまる 第3章

root のパスワードを変えるべく、
mysql> SET PASSWORD=PASSWORD('********');
を実行しました。

しかーし、これでは、root のパスワードを変更できません!
代わりに、2つの waning を吐き出しました。


mysql> show warnings;
を実行して、中見を見ると、

SET PASSWORD = PASSWORD('<plaintext_password>')' is deprecated and will be removed in a future release. Please use SET PASSWORD = '<plaintext_password>' instead

SET PASSWORD has no significance for user 'root'@'localhost' as authentication plugin does not support it.


訳すと、

SET PASSWORD='********' を利用しろ。

そんでもって、認証プラグインではサポートしていないので、SET PASSWORD は、root ユーザーには、意味がないからね

ということだと思います。

どうすりゃいいの。