ページ検索
検索
PR
セキュリティ・コア分離がオンにできない!⇒ftdibus.sysをアンインストールで解決
メニュー
検索
前
次
2. Windows から ftdibus.sys をアンインストールする
※画像を押すと拡大できます
このアンインストールする方法が、調べてもよくわからなかったので、このページが肝かと思います。
それでは、行ってみます!
まず、デバイスマネージャを開きます。
閉じる
閉じる
これがなかなか発見できずに苦労したのですが、
表示メニューから「デバイス(ドライバ別の表示)」を選びます。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
ftdibus.sys のインストールファイルである ftdibus.inf を見つけます。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
ftdibus.inf の行で、右クリックをして、ドライバーの削除を選び、アンインストールします。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
前
次
トップ
メニュー
目次
1. Windows タスクバーのセキュリティのアイコンにびっくりマークが! ⇒ 原因となる箇所を探る
2. Windows から ftdibus.sys をアンインストールする
3. 再起動して、セキュリティ・コア分離がオンになる! ⇒ いや、ならない!?
4. おまけ (BIOSの設定も確認してみましょう)
Powered by
MANUAL KUN