1. 事前準備

LEA JCHIP Connector アプリ、LEA MX7 Connector アプリは、それぞれ、マイクロ・トーク・システムズ株式会社の自動計測機 JCHIP ECO、株式会社マトリックスの MX-7 と接続するためのアプリケーションです。

(1) LEA JCHIP Connector

(1-1) ボーレートの設定について
JCHIP ECO 計測機本体の設定を 9,600bps にしてください。


(1-2) 接続ケーブルをご用意ください。

※ 接続ケーブル例
iBUFFALO USB シリアルケーブル (BSUSRC6シリーズ) + iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター BSMPC11C01BK + サンワサプライ RS-232Cケーブル(クロス・0.75m) KRS-403XF-07K2

(1-3) 通信用の android 端末を用意し、LEA JCHIP Connector アプリをインストールします。

ダウンロード URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=town.lea.sports.jchip&hl=ja
※ 対応端末、動作条件は、ダウンロードページをご覧ください。

(1-4) 計測機の電源を入れ、携帯端末をケーブルで接続すると、自動的にアプリが起動します。
※ 必ず、計測機の電源を入れて完全に起動してから接続してください。


(1-5) アプリが立ち上がったら、機材認証を行い、種目を選択します。

※ 機材認証は、特定の大会のものとして LTSports にデータをアップするのに必要な操作になります。
※ 種目の選択は、スタート(号砲)時刻の入力のみに関係します。



(2) LEA MX7 Connector

(2-1) ボーレートの設定について
MX7 計測機本体の設定を 19,200bps にしてください。


(2-2) タグは、24bit のものをお使いください。
※ タグが16bit の場合は、LEA 16 BIT アプリをお使いください。


(2-3) 接続ケーブルをご用意ください。
本体付属のUSBケーブルに必要に応じて変換アダプタを取り付けます

※ 変換アダプタの例
iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

(2-4) 通信用の android 端末を用意し、LEA MX7 Connector アプリをインストールします。

ダウンロード URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=town.lea.sports.mx7&hl=ja
※ 対応端末、動作条件は、ダウンロードページをご覧ください。


(2-5) アプリが立ち上がったら、機材認証を行い、種目を選択します。

※ 機材認証は、特定の大会のものとして LTSports にデータをアップするのに必要な操作になります。
※ 種目の選択は、スタート(号砲)時刻の入力のみに関係します。